
サーディンランを生で見る。
バイクに乗ってなかったら確実にやっていたと思われるダイビング!
(逆にバイクより先にやってたらバイク乗ってなかったかも…ね…)
20代半ばにライセンスを取りに行く機会あったんだけど
いろいろあって延期して。
結局そのままになってますが…
でもいずれは!絶対!取りたいと思ってます☆
テレビでみても大感動するサーディンラン
地上では見られない大絶景
これは絶対見たいっっ!!!
関係ないけど
大タコにからまれて逃げ切れずに…っていうダイバーの話を聞いてからタコ恐怖症で
「とったどー」をやるためにタコ追ってる芸人みると無駄にハラハラします。
ただひとつ心配なことは耳抜き…
私 人よりも耳(の中)がかなり弱く
すぐにキーンてなってしかもツバ飲んでも直りません…
体質的にどーなんだろ…
耳抜きなんか心配しなくてダイジョーブ
キーン はおもいっきり口を開けばOKさ-
耳と鼻の配管が少々狭いんだな
オレも
見てないよ!だから生で見たいーーーー!
耳抜きだいじょうぶかな…
口あけるのさ、新幹線(トンネルがきつい)とかではやるんだけど
ダイビングって変なのくわえてるし口あけたら海水でガボボって
なりそうなんだけど…
ていうかneco_Qさんて私の知ってる人!?
先週 白川郷で一泊しまして、もう少しで富山なんだなあと思いましてちょっとこちらに立ち寄りました。
ブラビアとブルーレイを堪能しつつ走り回っております。
耳抜きができなくてダイビング諦めたヤツって聞いたことないからダイジョーブだって。
もぐってる時は口はやめよう。
あぁやっぱり!そんな気がした(笑)
うちのブラビアにもブルーレイつないであげたいーw
ちなみに壊れたTVはジャンクにもかかわらず、
オークションで1万以上の値がついてびっくり!
>耳抜きができなくてダイビング諦めたヤツって聞いたことない
まじ?私聞いたことあるんだけど(笑)
地上ではうまく出来なくても、水中だとまた違うし出来るようになるかなー
実は7月にダイビング体験してくる予定だから
もしかしたらそこから人生が少ーし変わるかもしれない~♪
誕生日が2日違いの上、家が3軒隣の友人Nがそれで、ショップまで始めちゃって、ここに来るお客さんはどいつもこいつも人生後回しといった感じ-
壊れたTVが1万円って、、
リモコンがないガチャガチャって回してチャンネル変えるヤツか?
いや確実に変わるでしょ!スキューバ!
だからこそ本格的に手が出せないんだよね。。
(今はバイクがあるから)
耳抜きさえOKだったらぜったいライセンス取るよっ!!
>リモコンがないガチャガチャって回してチャンネル変えるヤツか?
そんな昭和なの違う意味でもっと高くつくんじゃね?w
売ったのは地デジ対応の液晶テレビだよ。
知らんメーカーの…当時は10万以下で32型が買えるなんて
すごいことだったのに、今じゃ5万台であるっていう…