--.
--.
--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
今が食べごろ
|
|||
プロフィール
カテゴリー
月別(表示数指定)
メールフォーム
ブログ内検索
|
2010.
05.
20
最高の人生の見つけ方。 バケットリスト、いーーーーーっぱいあるのでどんどん書いていこうと思いますー (九州の旅の続き?なんのこと?) スイスでアルプスを望みながら本場ヨーデルを聴く。 (この歌のうまさ!!!!!) 仕事の息抜きに、ふとヨーデルでも…と思って見つけたこの動画 一気にテンションが上がって仕事どころじゃなくなりました。 (どーなのこれ?私だけなの??) ヨーデルを好きになったキッカケは七人の小人が歌ってるのを聴いてです。 白雪姫はディズニーアニメのなかで一番好きで サントラも全て口ずさめるくらい聴きこんでます。 基本、私もPさんも音楽への興味は薄く 音楽のない生活、大歓迎です。 でも クラシックとか オペラとか そういうアンプを使わない、生の音楽を聴くのは好きで ヨーデルもそのうちのひとつ。 クラシックやオペラは日本でも聴きにいけるけど ヨーデルはなかなかなく(焼肉食べ放題じゃイヤ) それにコンサートホールで聴くんじゃなくて アルプスを眺めながら 軽くランチをしつつ、聴きたいです。スイスで。 アルプホルン演奏も一緒に聴きたいですね。 http://jamko.blog19.fc2.com/tb.php/480-da7bd481
|
||
この切り口だったらオレは沖縄のエイサー
何歌ってるんだかわからないし能天気なのになぜか
目頭が熱くなるような、
いいやね-
沖縄のエイサーって独特だよね~
あんまり詳しく知らないんだけど、目頭が熱くなる感覚はわかる!!
胸と目頭が熱くなるよねっ!!!(私はヨーデルでw)
沖縄は、私の国内バケットリストに入ってますー!